大きな活字の三省堂国語辞典 第八版
ことばで写す時代(いま)
3,500の新語の数だけ、私たちの暮らしは変わりました。
暮らしの中にあふれることばを集めました。
辞書はかがみ。8年ぶりの全面改訂。
普通版を141%に拡大し、約10ポイントの文字で読みやすい。
◇◇ 【サイズ】縦268×横180×高さ75 【特長】 ●和式・洋式ほとんどのタイプに対応。水位カンタン調節、節水効果。 【仕様】 ●ロータンクに使用(下給水を除く) ●浮玉部がガイドを軸に上下するためスムースな動きで吐水・止水します。 ●使用流体:上水道水使用圧力:0.005〜0.75MPa ●手洗いが角についているタイプ、下給水タイプ、ハイタンク(高い位置に設置されたタイプ)には使用できません。 【注意】 ●工事中配管内に入ったゴミ・土砂・小石などは止水栓を全開にし、管内清掃を行ってから取付けてください ●作業の前に、必ず止水栓を閉めて水が止まったことを確認してから作業を行ってください。残流水がこぼれる恐れがあるため、バケツやぞうきんをご用意ください。 ●質量:402g ●ポリアセタール ●ABS樹脂 ●塩化ビニル樹脂
三省堂 辞書ウェブ編集部の歴史や、WORD-WISE WEBの前身である「三省堂ぶっくれっと」のご紹介、壺のマークのヒミツ、辞書を編む人たちのインタビューなどをご覧いただけます。