大きな活字の三省堂国語辞典 第八版
ことばで写す時代(いま)
3,500の新語の数だけ、私たちの暮らしは変わりました。
暮らしの中にあふれることばを集めました。
辞書はかがみ。8年ぶりの全面改訂。
普通版を141%に拡大し、約10ポイントの文字で読みやすい。
【特長】●5mm〜40mm厚程度の欠損を簡単に補修できます。●材料を水で練るだけで使用でき、どなたでも簡単に補修できます。●嫌な臭気がありません。●施工後、約2〜4時間後には歩行も可能です。【用途】●床の穴や欠け、凹凸の緊急補修に。●セメント色欠損補修材に。【仕様】●色:グレー●施工面積:4cm厚で約0.04[[M2]]【仕様2】●水練りし、コテやヘラで塗り付け●練り上がり約1.5L【材質/仕上】●特殊セメント【原産国(名称)】日本【質量】3.000【質量単位】KG【メーカー名】(株)エービーシー商会 無機建材事業部
三省堂 辞書ウェブ編集部の歴史や、WORD-WISE WEBの前身である「三省堂ぶっくれっと」のご紹介、壺のマークのヒミツ、辞書を編む人たちのインタビューなどをご覧いただけます。